北海道の縄文遺跡群巡り

7月13日、14日の二日間で北海道の縄文遺跡群を見に行ってきました。

個々の遺跡については別途、記事として書いていきますきました。(この記事にもリンクを貼りましたっていくつもりです

この記事では、遺跡以外の道中や道の駅などについて書いてます。

f:id:tateisu19:20210716204238j:image

7月13日朝4時過ぎ。自宅を出発して津軽海峡フェリーターミナルへ行きました。

チケットを購入するために車を停めてたら、朝日がものすごくキレイでチケット発券する前にしばらく写真を撮ってましたw

雲に隠れる前にこんなにハッキリ太陽!っていうのも珍しいものでw

f:id:tateisu19:20210716200428j:image
f:id:tateisu19:20210716200246j:image

今回乗るフェリー。ブルーハピネス。

f:id:tateisu19:20210716200449j:image

朝早いからか、平日だからなのかガラーンとしていました。

f:id:tateisu19:20210716200211j:image

徒歩で乗り込む人用のボーディングブリッジ。

f:id:tateisu19:20210716200347j:image

青森港から津軽海峡フェリーに乗って出発するのはかなり久しぶりなので、この景色も久しぶりですw

f:id:tateisu19:20210716200159j:image

徐々に離れていくフェリー。

f:id:tateisu19:20210716200219j:image

f:id:tateisu19:20210716200458j:image

誰もいない部屋もありました。マクラは感染症予防のため置いていませんでした。
f:id:tateisu19:20210716200253j:image

一時間くらい走ったところ。奥に見えるのは下北半島佐井村仏ヶ浦辺りです。

f:id:tateisu19:20210716200231j:image

朝ご飯はフェリーの中でwレンチンする根菜カレーにしましたw

水無しでひと口目を食べたら、予想以上に熱くて、胃がやけどしそうになりました。。

このあと急いで水を買いに走りましたw

f:id:tateisu19:20210716200223j:image

フェリーを降りて北海道!

3月に行ったときは、八戸から乗って苫小牧に行ったので、純粋に道南に車で行ったのは、、7、8年ぶりでしたw

 

今回の目的は、世界文化遺産に登録される予定の北海道内の縄文遺跡群を見ることだったので、2日で見て周るのに時間の余裕はありませんでした。

なのでいつもなら道の駅にガッツリと寄るのですが、今回は向かう途中にあって、かつ休憩したいときに寄るくらいに抑えました。(そうしないとキリないので。。)

で、今年の北海道の道の駅スタンプラリーの台帳を購入したのはここ。

道の駅「なないろ・ななえ」(北海道七飯町

f:id:tateisu19:20210716200419j:image

このデジタルな案内板、なかなかオシャレで良かったですw

f:id:tateisu19:20210716200227j:image

f:id:tateisu19:20210716200438j:image

ジャガイモ!コラじゃないですwリアルに刺さってましたw

f:id:tateisu19:20210716200309j:image

そういえば北海道の道の駅スタンプラリー。去年2020年のは、3月に北海道に行ったときまだやっていたっけw

tateisu19.hatenablog.jp

稚内に行くのが目的ではないので、あの時に比べればゆっくりできた、、、と言いたいところですけど、今回は極力経費節減を意識していたので函館から洞爺湖町まで国道5号線国道37号線を走っていたら4時間弱かかりました・・・

 

で、そんな洞爺湖町の一歩手前、豊浦町で道の駅に立ち寄りました。

 

f:id:tateisu19:20210716200446j:image

 

道の駅「とようら」(北海道豊浦町)

f:id:tateisu19:20210716200431j:image
f:id:tateisu19:20210716200415j:image

どっかで見たことある道の駅だなあ、、と思ったら8年前、洞爺湖に宿泊したときにも立ち寄ったことのある道の駅でした。懐かしかったですw

そのころはホテルの部屋の窓から花火を見てました。

tateisu19.hatenablog.jp

 

洞爺湖町に入り、まず最初の遺跡へ。

 

入江貝塚高砂貝塚(いずれも洞爺湖町

tateisu19.hatenablog.jp

 

tateisu19.hatenablog.jp

 

そして2つの貝塚を見た段階で、14時30分。

このまま国道を走って伊達市北小金貝塚を見て、そこから千歳市に行くのは時間的に厳しいかも。。。

そう思いしばらく悩み、道央道に乗って、一路千歳市へ行きました。

 

キウス周堤墓群(千歳市

tateisu19.hatenablog.jp

 

 

遺跡を見たあと、時間は17時過ぎ。

予定だった伊達市北小金貝塚を飛ばしていたので、このまま千歳市のホテルに泊まって、明日の朝、7時頃にホテルを出発して2時間かけて伊達市に行くか、それとも今日のうちに伊達市に行ってしまうか、しばらく悩みました。

結果的に、とある理由からSuicaにチャージした2万円を使うことにし、Suicaの使えるホテルを探したら、室蘭市のルートインを見つけました。そこから北小金貝塚までは30分程度ということでちょうどよかったです。

 

なので、千歳市でゆっくりせずに、こんどは国道36号線をのんびり走っていくことにしました。

途中の道の駅で休憩しました。18時を過ぎていたのでスタンプを押すどころかお店自体が閉まっていました。

 

道の駅「ウトナイ湖」(北海道苫小牧市

f:id:tateisu19:20210716200405j:image
f:id:tateisu19:20210716200424j:image
f:id:tateisu19:20210716200501j:image

ラムサール条約により保護されている湿地帯があるようで。ラムサール条約と言えば三沢を思い出すわたしw

f:id:tateisu19:20210716200402j:image
f:id:tateisu19:20210716200300j:image

苫小牧のゆるキャラ。チョップが緩いw
f:id:tateisu19:20210716200442j:image

このあと苫小牧のフェリーターミナルを横目に走りました。3月に走った道へ合流して少し懐かしかったりw

そんなこんなで千歳市から車で走ること3時間。ようやく宿泊先の室蘭市に到着。
f:id:tateisu19:20210716200257j:image

 

翌日の朝、室蘭と言えば、奥に見える室蘭大橋。
f:id:tateisu19:20210716200214j:image

写真奥が長万部方面になります。

f:id:tateisu19:20210716200304j:image
f:id:tateisu19:20210716200411j:image

 

景色を眺めたあと伊達市に入り昨日飛ばした遺跡へ。

この地区、黄金という名前らしく、黄金郵便局などもありましたw

 

北黄金貝塚北海道伊達市

tateisu19.hatenablog.jp

 

 

貝塚を見たあと国道に戻るとき、大型の観光バス数台とすれ違いました。

もう少しここを訪れるのが遅かったら大量の小学生の集団と一緒になっていたのかも、、、そう思うとギリギリすれ違いで良かったですw

 

途中で寄ったセイコーマート。ここに限らずファミマもセブンイレブンもですが、北海道のコンビニは風除室を付けなくても大丈夫なのかなあ。。

青森が特殊なだけ??

f:id:tateisu19:20210716200208j:image

コンビニに寄ったあと、これからの予定を考えました。まだこの段階で帰りのフェリーの予約はしていませんw

最後に見る予定の垣ノ島遺跡の展示館が17時までなので、それに間に合わせるために、かなり余裕を持った方がいいんじゃないかと思い、国道を使わずに高速に乗ることにしました。

道央道伊達ICから高速に乗り、函館方面を目指すことに。

 

で、、、このあたりの道央道大沼公園ICまで片側1車線が続くという、、、後ろから煽られまくりな大変な状況が続きます。

 

ちなみに3月のときは、この区間、2時間ほど前を走っていたトラックにくっついて走ったので、ストレスフリーでしたw 後ろからは車が来ることもありませんでしたw

 

今回はそううまくいくわけもなく、そこそこ車は多かったです。

で、追い越し車線で追い越され、追い越していった車がネズミ捕りにかかったりしてましたw

やっぱりどうしても長い距離なのでスピード出してしまうんでしょうけどね。。安全運転がいちばんで(しみじみ)

 

で、道央道を走ってる途中で「鷲ノ木遺跡」の看板を見つけ、そろそろ近いなと思い、森ICで降りました。

 

鷲ノ木遺跡(北海道森町)

先に結論を書きますが、見つかりませんでしたし、施設も休館でした。

tateisu19.hatenablog.jp

 

その後、国道5号線から国道278号線に入り、走りました。

途中、道の駅があったので立ち寄りました。

 

道の駅「つど〜る・プラザ・さわら」(北海道森町)
f:id:tateisu19:20210716200249j:image

いつだったか忘れたけど、北海道の道の駅めぐりをしていたとき、ここに立ち寄ったのを思い出しました。

向かいに警察署があるこの景色で思い出しましたw

f:id:tateisu19:20210716200358j:image

その後合併して函館市に入りました。

太平洋を見ながら走りました。なんか道南を走っていると、太平洋のイメージがあまりないのでちょっと不思議な感じをしました。

f:id:tateisu19:20210716200350j:image

f:id:tateisu19:20210716200204j:image

そして遺跡へ到着。

 

大船遺跡(北海道函館市

tateisu19.hatenablog.jp

 

遺跡を見たのち、しばらく走っていくと次の遺跡に到着しました。ここは道の駅を併設しています。

道の駅のことだけここで載せます。

 

道の駅「縄文ロマン 南かやべ」(北海道函館市

f:id:tateisu19:20210716220026j:image
f:id:tateisu19:20210716220040j:image
f:id:tateisu19:20210716220037j:image

スタンプが自動!だからめっちゃキレイに押されましたw

f:id:tateisu19:20210716220034j:image

北海道ならではの広告。

f:id:tateisu19:20210716220048j:image

そしてなぜか奥津軽いまべつから津軽中里間のバスの代わりのタクシー紹介のポスターが。こういうのってなかなか地元では見れないので、ある意味貴重かもw

f:id:tateisu19:20210716220031j:image

 

垣ノ島遺跡(北海道函館市

tateisu19.hatenablog.jp

 

遺跡を見たのち、時間的に17時台のフェリーは時間に余裕がなさそうだったので20時台のフェリーの予約を取りました。

 

で、函館市街地に行き、時間があったので駅前に車を停めてブラブラ歩きました。

気持ちいいほどに函館山が雲に隠れていました。。

f:id:tateisu19:20210716200336j:image

で、ちょっとびっくりしたのがこの光景。

写真中央左に見えるのが青函連絡船摩周丸です。

摩周丸は写真左側の岸壁に接岸しています。その摩周丸右側にも岸壁があります

f:id:tateisu19:20210716200238j:image

前から撮った写真。
f:id:tateisu19:20210716200332j:image

どうやら函館市摩周丸の横に新しく岸壁を造って、そこに大型客船を停めようとしているようでした。。

たしかに大型客船が来るなら街に近い方がいいけど、これだと完全に摩周丸が挟まれて身動き取れない状況に。八甲田丸同様、もう動くことはないにせよ、こんな形であると船がかわいそうと思いました。

まあ函館市の方針なんだろうから別に良いんですけどね。。

 

で、JR函館駅へ。

f:id:tateisu19:20210716200322j:image

函館駅の券売機。いさ鉄の切符はここで買えないのか。。

f:id:tateisu19:20210716200355j:image

いさ鉄の券売機。ちょっと簡易過ぎないですかね^^;

いくら第三セクターとはいえ扱いが。。

f:id:tateisu19:20210716220124j:image
その後、函館市内をのんびり走り、19時過ぎに函館のフェリーターミナルへ。
f:id:tateisu19:20210716200452j:image

20時15分発「ブルーマーメイド」に乗りました。時間が時間だからなのかこちらもガラガラでした。

f:id:tateisu19:20210716200234j:image

往復利用したのがこのビューシート。680円追加で払うだけでこんな立派な席に座っていくことが出来ますw夜はブラインドを開けることが出来ませんけど、先頭を向いているので明るい時間は本当に良い景色を見ることが出来ます。

ガンガンエアコンが効いていてとても気持ちよいです。寒ければブランケットもあるのでかなり便利ですw

f:id:tateisu19:20210716200325j:image

ちなみに普通の客室はガラーンとしてました。

f:id:tateisu19:20210716200339j:image

 

青森到着24時過ぎ。

今回の目的は北海道の縄文遺跡群巡りだったので、その目的は達成しましたが、鷲ノ木遺跡、垣ノ島遺跡に関しては実際の遺跡を見ることが出来なかったので、またいつか行きたいと思います。

まあ鷲ノ木遺跡は関連遺跡なので、どちらかというと垣ノ島遺跡をちゃんと見にいきたいと思います。

 

 

2日間の強行軍だったけど、北海道新幹線を使って道内はレンタカーで周ることにしていたらもう少し時間に余裕があったかも。もしくは3月同様、八戸から苫小牧までフェリーで行き、千歳市から順番に道南に進むルートもアリだったのかも。

 

まあ今回は世界文化遺産に登録される前に見てしまいたかったところもあるので、満足でした☆

 

もろもろ遺跡の記事を書いたら、この記事へ反映し、そのあとそれぞれの遺跡の見てきた時点での良かったところ、怖かったところ、気になったところとかを纏めてみたいと思っていますw