北海道縦断 - 道北、宗谷岬への旅(1)

この前の日曜日、3月21日の夜。ふと思いました。「宗谷岬に行きたい!」

数年前、日本最北端に行きたいと言ったのをふと思い出して、それで行くことにしました。

で、行ってきました。走行距離1354km。

八戸まで行きシルバーフェリーで苫小牧。そこから一気に北上して留萌の方へ抜け稚内宗谷岬音威子府を通り、一気に道南へ。そして津軽海峡フェリーで帰宅。

f:id:tateisu19:20210328092538j:image

その記録です。

 

1日目:夜のみちのく有料、シルバーフェリー初乗船

自宅を出発してコンビニに寄っていると、白鳥の鳴き声が。

この白鳥の進む方へ行くのかなあーとか思いながら写真を一枚。

f:id:tateisu19:20210327211915j:image

みちのく有料道路です。考えてみたら、夜のみちのく有料は七戸方面から乗ることがあっても青森方面から乗ることはないので、結構新鮮でした。

f:id:tateisu19:20210327211835j:image

途中、コンビニで買い忘れたものとかを買ってたら、時間が結構ギリギリになってしまいました。

そして下田ICを降りて、いつも八戸に向かうルートではない、海の方へ向かうルートを走っていて到着。思ったよりも大きかったですw
f:id:tateisu19:20210327211840j:image

手続きの書類は事前に家で作っていたので、そんなに手間がかかることなく終了。船の横から乗船するようで。
f:id:tateisu19:20210327211844j:image

で、中に入りました。4人部屋なのですが、コロナの影響で相部屋にはしないとのことでしたので一人で使いましたw
f:id:tateisu19:20210327211854j:image

ゆっくり座れるソファーやテレビまで常設されてましたw
f:id:tateisu19:20210327211918j:image

結構混んでいるかと思いきや、割と空いていました。ここで雑魚寝っていうのもアリですね。(でも8時間はちょいきついかも。。)
f:id:tateisu19:20210327211848j:image

そんなこんなで出航の時間。明るい時間だったらもっといろんな景色を楽しめたんだろうなあ。

f:id:tateisu19:20210327211925j:image

出航後。八戸の工業地帯の灯りと月がとてもきれいでした。
f:id:tateisu19:20210327211922j:image

船にはこんなピクトグラムがありました。これは何を意味しているんだろう。。

f:id:tateisu19:20210327211906j:image

少し遅めの夕食、というか夜食です。冷凍のチャーハン。レンチンしてアツアツで美味しかったですw
f:id:tateisu19:20210327211851j:image

船の中にはこういうお花が飾られたりしています。
f:id:tateisu19:20210327211902j:image

23時頃にすやーっと就寝。

 

 

2日目(1):北海道らしさとオロロンライン

5時起床。窓の外には苫小牧の街が。
f:id:tateisu19:20210327211857j:image

5時50分着岸とのことで、5時40分くらいから車に乗るように焦らされる放送が入ってました。で、下船。

天気が良いってもんじゃないくらいスッキリした空でした。
f:id:tateisu19:20210327211910j:image

乗ってきた船です。

f:id:tateisu19:20210327212258j:image

まだ朝6時過ぎだったので少しのんびりしようと思い、フェリーターミナルの中を見学しました。さすが苫小牧。大洗行きや名古屋行きの船もあるんだあ。
f:id:tateisu19:20210327212444j:image

待合所がなんか空港っぽい広さでした。
f:id:tateisu19:20210327212325j:image

フェリーターミナルを後にして、一路北上することに。

途中にあったのがこのコンビニ、セイコーマート。北海道に来たなあーって実感しました。
f:id:tateisu19:20210327212236j:image

取りあえず北海道っぽいもので朝ご飯。

セコマブランドの濃いお茶とザンギ。なかなか北海道っぽいw
f:id:tateisu19:20210327212352j:image

ナビに従って国道36号線を北上していきました。途中で千歳空港の横を走ったりしてちょこっと感動したりしてました。

そのあと岩見沢ICから道央道に乗ったのですが、そこにたどり着くまでに2時間強。なんか北海道の遠さを実感しました。

で、すぐにあった岩見沢SA。9時からということで開いてませんでしたけど、雪がたんまりあるなあーさすが北海道と思いましたw
f:id:tateisu19:20210327212306j:image

その後、真っ直ぐ北上し、砂川SAへ。

ここが日本最北のサービスエリアと書いてました。

おおー日本最北かあ、このあといろんな日本最北が出てくるんだろうなあ、と思い、さあ青森とは違い、どんなものが販売されているんだろう。ワクワクしながら入りました。
f:id:tateisu19:20210327212301j:image

 

・・・

 

f:id:tateisu19:20210327212424j:image

 

_人人人人人_
> 青森! <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

 

別にSAでなくても見る青森の、、っていうか平内のほたてのひも。。。。。。。

 

f:id:tateisu19:20210327212407j:image

 

たまたまでした。

 

で、自動販売機はさすが北海道。

ミルクコーヒー、そして見え難いですが、いろはすは北海道の天然水になってました。
f:id:tateisu19:20210327212349j:image

今日、このあと行こうとしているところ。

地図で見ると距離感があまり分からないですけど、このあと深川JCTから日本海に向かっていき、そこからダーッと北上。

この時は遠いとも何とも思わずにいました。

f:id:tateisu19:20210327212233j:image

まだまだ雪の山が残ってます。
f:id:tateisu19:20210327212240j:image

そして深川JCTより深川留萌自動車道に。で、日本海側に向けて走っていたんですが、自動車専用道路だからそこそこスピードが出るわけなのですが、道路が凸凹だったりするので、結構バウンドしてヤバかったです。

そういう区間がこのあとも続いたりして大変でした。

で、途中の秩父別ICで降りて街の中をウロウロしてみました。そしたら道の駅にたどり着きました。

秩父別(ちっぷべつ) さすがに読めませんでしたw
f:id:tateisu19:20210327212341j:image

f:id:tateisu19:20210327212243j:image

休館日。。

まあこの時期なので北海道の道の駅スタンプラリーは終了しているだろうし、まあいいかと思い後にしました。

f:id:tateisu19:20210327212456j:image
f:id:tateisu19:20210327212310j:image

途中のセイコーマートで立ち寄ったトイレのアイコン。

女性用かと思ってしばらく待ってましたけど、よくよく見たら男女共用。

そういうデザインなんですね。
f:id:tateisu19:20210327212417j:image

留萌市内に入り、国道239号線、オロロンラインに入りました。

走っていく中で見えてくる日本海がとてもきれいだったので車を停めて日本海を見に行きました。

f:id:tateisu19:20210327212410j:image

青空!海の青さ!海岸に雪の山!砂もある!

日本海の景色ということでは青森とも変わらないはずなんですけど、なんかちょっと違う景色で新鮮でした。
f:id:tateisu19:20210327212420j:image

f:id:tateisu19:20210327212229j:image

こちら側をまっすぐ走っていくと稚内に。。といってもまだまだ200km近くあったような。。

f:id:tateisu19:20210327212451j:image

道路標識に「稚内」が見えてくるとテンションが上がるものでw

f:id:tateisu19:20210327212430j:image

小平町(おびらちょう)の道の駅

小平で「おびら」。こだいらかと思ったけど的外れw
f:id:tateisu19:20210327212313j:image

とても雰囲気の良いところでした。

で、北海道の道の駅のスタンプラリーですが、終了する期間が延期していたようで、ここの道の駅でスタンプラリーの台帳を購入しました。

f:id:tateisu19:20210327212250j:image
f:id:tateisu19:20210327212448j:image
f:id:tateisu19:20210327212501j:image

そして出発。ひたすら北上です。そして、

苫前町(とままえちょう)の道の駅。
f:id:tateisu19:20210327212345j:image

風(ふ)W(わっと)とままえ

上手いことw 温泉施設もくっついていて利用客も多くいました。

本日の日の入りが17時50分とのことで。。それまでには宗谷岬には到着したいと思いました。

f:id:tateisu19:20210327212338j:image

 

そして羽幌町(はぼろちょう)の道の駅。

最初、どっかの温泉レジャー施設なのかな?と思ったら、そこが道の駅に指定されていました。こちらは裏口です。
f:id:tateisu19:20210327212441j:image

そして北上。初山別村(しょさんべつむら)の道の駅です。

ここも日帰り入浴できるようで。

道の駅が先なのか入浴施設が先なのかちょっと気になるところでした。
f:id:tateisu19:20210327212247j:image

で、留萌から小平、苫前、羽幌、初山別とオロロンラインを北上してきましたが、やっぱり広いです。そしてそれぞれの中心街はそれなりに街を形成しているのですが、そこに至るまでにも地名の看板があって、そこにはかつての住居の形跡があったりして、住んでる人が少なくてその地域自体が無くなったんだろうかなあ?と思ったりしました。

で、走りながら勝手に考えていたのですが、北海道開拓の時代、たくさんの人が入植して、それぞれの家族とか何軒かが自分の場所を決めて、生活していって、そんな人がどんどん入ってきて、どんどん北上していって稚内の方まで生活できるところを作り上げていったのかな?とか思ったりしました。

北海道はでっかいどうー!とかよく言ったもので、北海道内の土地ってちゃんと所有者とか全て把握されているんだろうか?そう思うくらいただただ広大で圧倒されていました。

 

途中の休憩するスペースに停車して撮りました。南の方。
f:id:tateisu19:20210327212320j:image

北側。ただただ広い。そして長い。
f:id:tateisu19:20210327212253j:image

幸いなことに風がそんなに吹いていなくて走りやすかったです。数日前の天気だと、かなり強風になるような予報だったので安心しました。

 

たまに見るこの地図。本当に長い、遠いなあ。。

f:id:tateisu19:20210327212332j:image

遠別町(えんべつちょう)に入りました。

おしゃんてぃな道の駅がありました。

f:id:tateisu19:20210327212328j:image
f:id:tateisu19:20210327212359j:image

この時点ですでに15時。先は長いです、、

f:id:tateisu19:20210327212427p:image

とは言ってもお腹もすいてきたので、ここの道の駅でお昼ご飯を取ることにしました。

光が入ってとってもキレイ。
f:id:tateisu19:20210327212356j:image

カレーライス!

ふつーのカレーでしたけど、美味しかったですw

f:id:tateisu19:20210327212434j:image

ご飯休憩も終わり走っていくと日本海とお別れして徐々に内陸の方へ入っていきました。

 

天塩町(てしおちょう)の道の駅。

 

f:id:tateisu19:20210327212414j:image

後ろから覗いて写真を撮ることが出来ない系のパネルでしたw
f:id:tateisu19:20210327212316j:image

 

そして道の駅をあとにして走り、幌延町(ほろのべちょう)、豊富町(とよとみちょう)を通り、いよいよ稚内市

稚内市に入ってからも宗谷岬まではそこそこ距離があります。残り20km!
f:id:tateisu19:20210327212404p:image

 

 

2日目(2)へ続きます。

tateisu19.hatenablog.jp