はい!
ここまでの流れです。
昨年、iPhone11Proを購入しました。
そのとき、アップグレードプログラムEx(a)に加入しました。
申し込みをする時にいろいろ調べて苦労した思い出が、、、
このプログラムは、一年間使用したら、端末の返却と機種変更を条件として、残りの一年間で支払う端末の残金は免除されるプランになっています。
先月、持ち込みの端末に機種変更しようとしたら、それはダメです、と言われてしまいました。。
月が変わり9月になったので、改めて機種変更について考えてみよう、と思い、移動中も仕事中もずーっと考えていました。
そんな中、気になっているのがXperia1iiのシムフリー版です。
ただ、いま現在はアップグレードプログラムEx(a)の縛りがあるので必ず機種変更しなければいけないものとなっていて、SIMフリーにシムだけ持って行こうと思ってもそれはできません。
いったん、やっすいスマホに機種変更してそこからSIMフリーにすれば、、、と考えました。
それに適切な端末と言えば、「AQUOS sense3」かなーと思っていました。だけどこの端末、もうだいぶ前の発売なので、今の選択肢といえば「AQUOS sense3 basic」。これまた様々な機能を削ぎ落としているので、普段遣いには正直微妙に思っていました。
で、昨日から今日の朝にかけて出した結論は、「au版のXperia 1iiに機種変更する!」ってことでした。DSDSができるSIMフリー版は魅力だけど、そんなこと言っても、機種変更縛りがあるし、だったら3年契約とかでXperiaの申し込みしちゃおう!というものでしたw
そして朝ごはんを食べた後、何気にau online shopを見てみると、、、
ちょ、、、
AQUOS sense3が再入荷!!!!
しばらく考えていたいろんな計画をリセットして、10分くらいで決めましたw
AQUOS sense3の機種変更、申し込み完了しました!
AQUOS sense3を使っている間、Xperiaの発表会、iPhoneの発表会もあると思うので、今月末頃、そそられる端末が無かったら、Xperia 1iiのSIMフリー端末を予約しようと思っています。
いやーまさかAQUOS sense3が再入荷しているとは思いませんでした。
ちなみにAQUOS sense3が届くと、2011年3月11日に購入したIS05以来、9年半ぶりにSHARPの端末を使うことになります。何気にいろんな機能をいじってみたりもしたいので、楽しみです♪