iPad Pro用のMagic Keyboardが発売されました。
ってことですが、この前の記事の通り、わたしのおうちに届くのは1か月後。。
つくづく後悔...
だけど発売されたMagic Keyboardがどんなものなのか気になり、youtubeでいつも見ている動画を確認してみました。
そこで感じた印象。
① 重そう!
② タブレットスタイルにできない!
③ キーボードの出来がよさそう!
① 重そう!
iPadを含めると1kg超えwww
まあiPadを浮かせるようなスタイルだし、キーボードに灯りがつくみたいだし、そりゃ重くなるわな。と納得。
② タブレットスタイルにできない!
①とおなじだけど、iPadを浮かせるようなスタイルを重視するわけだし、しょうがないといえばしょうがないのかも。
んーでもこれはちょっと残念かも。iPadを持ち運びしてネット検索やらapple pencilを使ってノートを取ったりもするので、いちいち外すことになるのか、、と思うと、、、ぐぬぬ、、
③キーボードの出来がよさそう!
いままでのsmart keyboard folioのバコバコ感が安っぽさを感じて好きになれなかったので、これはかなり楽しみです。
ってことで、キャンセルもできるけど、、どうしようかとちょっとだけ思いました。
結論。
届くの楽しみ^^
なんだかんだ言われてるけど、これまでこういう純正キーボードの類は使ったことが無いので、触ってみたいと思っています。
もしかするといま使っているMacBookよりも使い勝手が良くなるのかもと思うとちょっと楽しみだったりw
届いたらいろいろ感想とか書いていきたいと思います。
(・・・1か月後ですが...)