函館駅の改札を改札の外から撮りました。
改札近くにあった発車時刻表。
3時22分発って夜行列車ならではの時間だよなあ..
そして本州方面への時刻表
もうひとつ江差線の時刻表。
これはほぼこのまま道南いさりび鉄道になるんだろうか。
そんなことを思いながら改札の中へ。
青森にあるカウントダウンボードよりも明るいものがありましたw
ホームへ向かう連絡路。
青森に向かうスーパー白鳥号。
この本州と北海道を結ぶこのデザイン好きでした。
列車に乗り込むとガラガラでした。
で、この列車の特徴でもある行先表示を表したイラストをタイミングごとに撮ってみました。
で、この列車の特徴でもある行先表示を表したイラストをタイミングごとに撮ってみました。
函館出発時。
ドアのすりガラスの青森と道南、、ホント細かいところにこだわっていていいなあw
青函トンネルから出たところ
蟹田駅でいちまい
青森駅へ向かっています
チケットホルダーの付いている列車ってこの列車が初めてだったなあ..
(続く)