竜飛海底駅へ...(8) - 摩周丸とツアーのおみや

竜飛海底駅見学ツアーのあと、函館駅の近くにある青函連絡船摩周丸に行きました。
車を入れるための架道橋。
青森の八甲田丸のよりも大きいような気がしました。

イメージ 1

函館山に沈むお日様。

イメージ 2

摩周丸の中では青函連絡船の最後の年の広告ポスターが展示されていました。
JR時代の青函連絡船。。

イメージ 3

イメージ 4

展示室の中から撮った函館山

イメージ 5

昔からのイメージとして、
摩周丸は八甲田丸と違って見るところが少ないイメージだったんですけど、
八甲田丸と規模は違えどもなかなかに楽しめましたw

ただ隣接するお店がにぎわっていたころが懐かしいなぁ、、、と思ったり。。


帰りのスーパー白鳥です。
この二日間で4度目のスーパー白鳥ですww

イメージ 6

函館駅から本州に向かって走る特急。
あと2年ちょっとで無くなるんだよなぁ...

八戸駅から特急列車が消えたように、なんだかさびしいものです。

イメージ 7

函館を出発して4度目の青函トンネル入りを経て、
青森駅へ...

車内から見た青森ベイブリッジ

イメージ 8

あおもり

イメージ 9

連絡通路から撮ったスーパー白鳥

よくよく考えると、JR北海道の車両でもあるこの列車、
もう2年ちょっとで本州に来なくなるかもしれないんだよだなぁ...

イメージ 10


そして家路につきました。

戻ってから、ツアーの際にもらったものを見て見ました。

JR北海道の記念タオル、硬券タイプの竜飛海底駅来駅証明書、青函トンネル通過証明書、
青函トンネル記念館の入場券、体験坑道乗車券。

イメージ 11

ちなみにタオルはこんな感じです。

イメージ 12





竜飛海底駅見学終了前日、
ツアーという形で参加することができてとてもよかったです。

函館には毎年何度か行っていますけど、鉄道メインだったのは初めてだったかもw

2015年度末、北海道新幹線新青森~新函館(仮称)が開業しますけど、
それまでにまた何度か函館を訪れたいと思っています。

やっぱり新幹線で新青森~新函館(仮称)より、特急で青森~函館のいまの状態の方が、
気楽に函館に遊びに行ける感じがして良いです☆



おわり。