ちょこっと時間が開きましたけど、、
ソフトバンクの秋冬モデルが発表になり・・・
ガラケーはPANTONEケータイのみ。。
ソフトバンクも完全にスマホ移行なんですね・・・。
SHARPはこのガラケー含めて5機種投入ということで、、
すごい・・・。
PANTONEケータイはPANTONEモデルに派生したカメラなしの813SHを使ってたけど、
あのころからあまり変わっていないような感じがw
単純に通話するだけならカラバリ豊富でいいなあw
このあと新色追加するのかな?
今日、ケータイを見に行ってきたんですけど、
002Pがずらっと並んでいたのを見て、
これからここに1年位並ぶのかな?とか思ったりw
でSHARPのスマホですけど、、
103SHを見てると、なんかカラーが、というか雰囲気が913SHの頃を思い出しますw
104SHの新OS対応がどうなるかとても興味あります。
で、auのIS11SHのようなスライドのガラケーのような感じの101SHは、、
電池のもちが気になるところです(`・ω・)
あと気になるのは、HONEY BEEですw
京セラ端末がソフトバンクにくるということで・・・
通信はソフトバンク仕様だろうけど、
UIとかもろもろはスマホだから自由に出来るからなあ・・・
今後こういう個性的なというか、ブランド独自のスマホも出てくるのかな・・・
でも、、あくまでもケータイではなくてスマホなわけで・・・
何かあったとき(セキュリティ)のことを考えると、
ケータイ、PHSのときと同様だと思わないように
気をつけていかなければ・・・そう思ってしまいます。
まあなんだかなんだ言いつつも、
モックが店頭に並んだらいろいろ触ってみたいと思いますw