JR東北本線・青森駅

浅虫温泉駅青森駅の各駅(矢田前以外)を
お盆中(青森駅はねぶた直前もですが。。)に撮った写真を載せてます。

最後は青森駅
イメージ 1

青函連絡船時代は、駅のホーム奥に青函連絡船に通じる連絡通路があり、
青函トンネル開通後は、北海道ー青森、青森ー盛岡を結ぶ起点駅となっていた青森駅

東北新幹線八戸駅開業後は、弘前、函館から来る特急列車が
青森へ少しだけ止まる、ことが多く、
ホームに多くの特急列車が並んでいるという光景が見られなくなってから8年。。

12月に新幹線が来ると、
東北本線が経営分離され、奥羽本線というよりむしろ新青森駅とのリレー列車がメインになるのかな、と思ってしまいました。

イメージ 7


写真は、特急「つがる」。
青森~弘前~秋田間で使って欲しいものなんですけどね^^;
秋田まで3時間の特急「かもしか」の旅はちょい辛いです。。

このホームの看板も、12月からは片方が青くなる(青い森鉄道)のかな?

イメージ 2

重要視される路線が海峡線かぁ・・・
でも5年後には海峡線がなくなるんだよなあ・・・(´・ω・`)

そうなると青森駅の役割っていったい。。

イメージ 3

ねぶたが始まる直前に撮ったのでねぶたが飾っていますけど、
写真右側の待合室が封鎖されてます。。

青い森鉄道の改札とかはこちら側に作るのかな?

イメージ 4

東北本線がメイン路線であったので、
というかそれが普通だったのでそこがかわるとなると、、なんかなあ・・・






いまでも八戸~盛岡間を新幹線に乗っていて感じることは、

8年前は、特急「はつかり」(現、「白鳥」)に乗って青森から八戸に行き、
建設中の駅舎をくぐり、二戸、一戸に止まって盛岡に行ってたんだよなあ~。

ということをふと思い出しました。

青森県境と岩手県境はだいたいこのあたりかな?
とか思っていると気がつくと二戸駅についていたりw

今でも青い森鉄道やIGRに乗ると見ることが出来る風景ではあるんですけど、
特急で通過した時に見たそれらの景色は、もう見ることがないんですよね・・


青森~八戸間も開業すると・・・

イメージ 5

イメージ 6

保健大近くのこういう光景とか、小柳付近のこんな光景も、
八甲田大橋の踏み切りも、、、


見る機会はなくなってしまうんですよね。


そういうことがすごく寂しさを感じます。。






私は、青森~盛岡で2時間まったりくつろいで、盛岡~東京で2時間30分のんびりして行くのが
いまでも良かったなあ~と思ってます。

正直なところ、3時間以上も座りっぱなしは疲れるお。
大体到着する場所が石江ってwww

混むとタクシー代もかかるだろうし、
青森駅までリレー列車を使ったところで、それはそれで疲れそうw

"旅"を楽しむなら、ちょっと時間をかけて遠くに行ったと実感するのが一番かと。。
(じかんが有り余っている学生ならではの発想だったかも^^;)



まあなんだかんだ言っても12月4日は、

東北新幹線新青森~八戸延伸、青い森鉄道青森~八戸延伸

この2つが行われます。
わたしは青い森鉄道の方が気になったりしています。。

前も書いたんですけど、これからはダイヤ編成なども含めて
より柔軟に地域に密着した路線になって欲しいです。


なんでもないのに乗りたくなるようなwww