週末、電気店に行ってみたらソフトバンクの最新ケータイが発売されてました。
お店の人に電源の入る端末を貸してもらいました。
その端末は、941SH。
スライド型の931SHの後継機っぽい感じで、
やたらと液晶がでかいケータイです。
初めてモックを触った時に感じた印象と違い、
思ったほど重くなく、そして操作がすごいしやすかったです。
方向キーのある所をくるくる回すと、「すぴんぐる」が自動で表示されて、
ちょっと面白かったですw
これで写真撮ったり、テレビ見れば迫力あるんだろうなあ~
なんといっても液晶がキレイですもん。
もともと冬モデルでauケータイの機種変しようかなあ・・・と思って
行ってみた電気店。
auの新機種を触り、改めてガッカリしていたので、
その分、このソフトバンクの機種には惹かれましたッ。
2台目ケータイとしてソフトバンクを使ってるわたし。
来月、使用している820SHが2年経つので、、、
「941SH」
このケータイならいいカモッ!
金額を見てみると・・・現金一括で・・・
100,000円
(↑詳しい数字は忘れたけどだいたいこのくらいでした。。6桁なのは間違いない。うん。)
ちょ・・・
ザグの頭の充電器が頭の中をよぎりました。。
ガンダムケータイと同額!?
はんぱねえ・・・
お店の人に、「結構高いですねぇ~」といったら
「そうですよねぇ、私もびっくりしました。」
ずいぶん正直な店員さんで・・・。
結局、見るだけで終わりました。。
10万ってwww
普通にAQUOSのTV買えるしw
いろいろ粘れば、ブルーレイ再生用のプレイヤーも一緒に買えそうだしw
・・・凄い技術に対しての価格設定なのかな!?
お財布には優しくないですケドね。。
(たとえ分割払いでも・・><)
ただただびっくりしました。