Animelo Summer Live2007 Generation-A
3年連続アニサマに参加しました☆
主にまっくんのことをメインにしたレポです♪
理由。。。まっくんファンだからですw
30分前に到着し、グッズ売り場へ。
パンフとジャムのDVDとアルバムを購入しました。
JAMのサイン色紙と、缶バッチをゲットしました☆
そして会場へ。
とにかく暑い。暑い。
座席へ行くと一階席の前から二列目のかなり見やすいとこでした。
10分くらいしていよいよ開始。
最初はまっくんということは知っていたけど…
照明が消え、聞こえてきたのは…
輪舞-revolution
まっくんwith水樹奈々でした。
やったあ(=^▽^=)
でも周囲の「revolution!!」とかへのノリの悪さにちょっとビックリ。
あ、まっくん、歌詞間違いしてたw
そして、そのまままっくんコーナーへ。
まさかこんなに早くメインのアーティストが来るとは…
つい最近発売された新曲をやるとのことでてっきり"It's my life"をやると思ってたのに、
やられました。
「-w-」
まさかこっちとはw
なんかダンサーさん達が登場して一緒に踊ってました。
曲に合っててまっくんもかっこよくてとっても良かったです☆
そして、ちょいと懐かしめの曲ということで
まさかテイルズから持ってくるとは…
「空にかける橋」
これはほんと予想外でした。
背景の空の絵と相まって良い感じでした♪
サビでのマカロニ☆さんのギターソロも良かったです!!
ここでまっくん終了。
正直、一番最初から、テンションMaxだったので、
徐々に↓でした。。。
近江さんは、1曲目に「float~空の彼方で~」を歌ってました。
そのあと、新しいCDを出しましたとのことで、そのなかから…
近江「ラスカルを歌います!」
えっ…
そっち!?
まさかラスカルとは(苦笑)
Happy Daysだとばっかし思ってました(汗
近江「知ってる人は歌ってねぇ~!!」
ぃや知らないし。。。(汗)
でも、近江さんがこうはじけているのは初めてみたかも。
あと、割とノリノリのテンションの曲を近江さんが歌っていたのは新鮮でしたw
JAMは、もういつものノリですね☆
一番熱くて、一番声出しました♪
あと驚いたのが、
水樹奈々さんのバンドに、矢吹さんが演奏していました!!
演奏している所を見たのは初めてだったかも!
あと、
アリプロが1曲だけっ!?って不安になったり、
Generation 「A!!」が意外と定着していたり、
最後のGeneration Aの曲のラップがいい感じではまってたり、
いろいろありました!
あと、今回はMACARONI☆さんがいろんなアーティストの演奏をしていたので、
かなり楽しめましたw
平野綾さんの時が、一番はじけてたような気がしましたw
ってことで、個人的に興味のある観点から書きましたw
一通り聴いてて、やっぱしまっくんは全体のことを考えてやってるなぁ~って感じました。
さすが女長老w15周年。
聴いたことのない曲の方がはるかに多かったですけど、
いろんなアーティストの曲を聴けたし、まっくんの音楽、MACARONI☆さんの演奏も楽しめたし
JAMで騒げたし、大満足でした!
来年、アニサマ2008(?)、あるならまた参加したいです☆