2022年の青森ねぶたの各賞が決定しました。
☆★ねぶた大賞★☆
☆☆最優秀制作者賞☆☆
青森菱友会 「龍王」 竹浪 比呂央 作
☆★知事賞★☆
JRねぶた実行プロジェクト 「鍾馗」 竹浪 比呂央 作
☆★市長賞★☆
☆優秀制作者賞
あおもり市民ねぶた実行委員会 「琉球開闢神話」 北村 麻子 作
☆★市工会議所会頭賞☆
に組・日本風力開発グループ 「鍾馗」 北村 隆 作
☆★観光コンベンション協会会長賞★☆
日立連合ねぶた委員会 「一ノ谷の戦い 熊谷次郎直実」 北村 蓮明 作
☆優秀制作者賞
2019年以来の青森ねぶた祭り。3年は長かったあ
竹浪さん、青森菱友会のねぶたで2018年、2019年、2022年とねぶた大賞3連覇、本当にすごいです。
5日の夜、ねぶた祭りが終わったあとのラッセランドに残っていたら、数台のテレビ局のカメラが集まっていました。
だいたいどこの団体が賞を受賞するのか予想が付いていたような感じでした。
千葉作龍さんが引退し、若手の北村麻子さんが受賞に顔をよく出すようになってきて、もちろんとってもイイことなんだけど、もっと若手のねぶた師も評価されてほしいもので。どういう基準での評価されているか分からないですけどね。
しかし竹浪さんのねぶたはホントすごい。。大賞、知事賞を取るとかw 個人的に好きなJRねぶたはワラッセ行きにはならないだろうなあ、と思うとちょっと残念。
2019年、来年もねぶたを楽しみにと思ってから3年。まさかコロナ禍になるとは夢にも思っていなかったけど、なんとか今年、こうやって開催されてホント良かったです。
あとはなぬかびを残すのみ。
青森の夏が終わりを告げます。
来年も開催されますように。。