アップグレードプログラムの利用に伴い、約一年間契約していたiPhone11Proを返却することになりました。
コロナ禍で頻繁にマスクをしている中、FaceIDが本当に不便でしかたなかったです。なので途中からiPhoneSE2を購入し、SIMを差し替えて使っていました。
正直なところ、コロナがなければ引き続き使っていたと思います。
一年前、まさかこんな状況になっているなんて夢にも思っていませんでした。
個人的に使ってみて、背面は擦りガラスも良いけどiPhoneXsの普通のガラスの方が好きだったかもと思いました。(タイミング的には、Xperia 1iiのフロストブラックとブラックを見ているかのようですw)
iPhone11Proの超広角カメラはちょっと独特でクセがあるように感じましたけど、iPhoneSE2にしてから全体を広く撮ることができなくなり、たまに超広角を使いたいなあーと思ってしまいます。
iPhoneで画面内指紋認証、そしてDSDSに対応する端末が日本国内で販売されたら、またiPhoneの高機能モデルにしようかなーって思ったりもしています。
それまでは少し離れてみていようと思います。(そんなこと思いながら新機種発表会で惹かれる可能性は否定できませんが。。)