キムチ牛丼

f:id:tateisu19:20211010100449j:plain


朝っぱらからキムチ牛丼を食べました。

最近食べていないとむしょうに食べたくなるもので、紅ショウガ、七味をたっぷりかけてガッと辛くして食べました。

この色合い、朝ご飯には凄い色だなあ、と自分で写真を撮ってて思うもので。

 

美味しかったですw

朝からだいぶお腹いっぱいになりました(*'▽')

 

 

ベイクドアップルパイ

f:id:tateisu19:20211009170759j:image

コンビニで売ってる菓子パンのアップルパイを家のトースターで1分チンしました。

そしたらかなり良い感じに焦げ目がついて、パンはサクサクになり、なかのリンゴは温まりとっても美味しかったです。

ちなみにそれだけだと足らなさそうだったので、追加でトーストを2枚焼きました。

かなりボリュームがあったお昼ごはんになりましたw

ざるそば

国道7号線沿いにある青森市大釈迦の「峠の茶屋」に行きました。

ここのおそばが食べたくて数年ぶりに入りました。

注文したのは、ざるそばの大盛り。

f:id:tateisu19:20211008193221j:image

お蕎麦の味もしっかりしていて美味しいし、ツユも濃くてダシがきいてて美味しかったです。

最近食べた青森市内のざるそばの中で一番おいしかったです('▽'* )

 

写真は撮りませんでしたけど、おもちも食べました。

きなこがまぶされたよもぎのお餅、中はあんこたっぷりで少し小さめだけど、こちらも美味しかったですw

 

お昼前に行きましたけどかなり混雑していました。

また行きたいと思いますw

f:id:tateisu19:20211008193224j:image

青森駅工事風景(2021/10 - 2)

今朝、朝散歩で青森ベイブリッジを渡ったのでそこから旧青森駅舎の解体のようすを撮ったので載せていきます。

f:id:tateisu19:20211007201023j:image

 

出発は青森駅

まだ暗い中なので自由通路の灯りがホントきれいです。

f:id:tateisu19:20211007201104j:image

正面から見た様子。このままだと、バス乗り場2番線辺りが青森駅自由通路東口に真っ直ぐ繋がる感じになりそうですね。
f:id:tateisu19:20211007201116j:image

A-Factory側の旧自転車置き場の辺りから撮りました。ここにデーン!と建つのかあ。。
f:id:tateisu19:20211007201130j:image

JR青森駅5代目駅舎。自由通路のデザインは公募で結構目立つ形で決まったけど、5代目の青森駅駅舎のこのシンプルすぎるデザインについては、もう少しなんかあっても良かったような気がします。

f:id:tateisu19:20211007201113j:image
アスパム辺りから階段を上って青森ベイブリッジへ。

一枚目の写真を拡大してみました。

f:id:tateisu19:20211007201107j:image

旧連絡通路が無くなれば本当にスッキリとしてしまうもので。寂しさとこれからどうなるかの期待が入り混じります。

これを見る限りでも自由通路東口からバス停側までの通路は結構長くなりそうですね。

f:id:tateisu19:20211007201125j:image

オレンジの自由通路と白い連絡通路。そして青いトタン屋根。これがこれからの青森駅になるんですね。
f:id:tateisu19:20211007201119j:image

いい空(*´∀`*)

f:id:tateisu19:20211007204011j:image

朝の空と自由通路。イイ感じの画になりました。

f:id:tateisu19:20211007201032j:image

利用者減においては仕方ないことだよなあ。。

f:id:tateisu19:20211007201127j:image

自由通路東口の階段から撮りました。もう少しで建設中のエスカレータ、または階段を降りて真っ直ぐ向かえるようになるんだよなあ。

f:id:tateisu19:20211007201026j:image

エレベータから撮りました。旧駅舎が無くなり広くなったのが分かります。

f:id:tateisu19:20211007201121j:image

エスカレータの中身。こういうのを見ると結構楽しいものでw

f:id:tateisu19:20211007201110j:image

いまは階段を下りると途中で右に曲がっていますけど、突っ切っていくことに。というかすでに東口に向かう壁(写真左奥下)は取っ払ってる?

f:id:tateisu19:20211007201020j:image

ラビナの横から見た旧駅舎。ガレキの山ですね。。60年ここに駅舎があったんだよなあ。(しみじみ)

f:id:tateisu19:20211007201029j:image

 

3月の新駅舎開業から続いている臨時の自由通路東口も貴重な光景になるんだろうなあ。

 

緊急地震速報

i朝、2時46分。青森県で震度5強の地震がありました。

で、青森市内でもゴゴゴゴゴって揺れてきて、うん?と思って目を覚めるとスマホからアラートが鳴動しました。

情報を見ようとしたらFaceIDを解除しなくちゃいけずに、揺れる中寝ぼけ眼をこすって解除。

結果、青森市内は震度3。

八戸で震度5弱、階上で震度5強。

 

なんか大きな揺れが少ない青森市にとって、ガタガタと震度3の揺れも、そして夜中の不意打ちも久しぶりだった気がします。

f:id:tateisu19:20211006161639p:image

で、揺れが落ち着いてから考えてみたら、緊急地震速報のアラート鳴動してたっけ?

 

上で書いてるアラートは、Yahoo!防災のアプリなのですが、iPhoneデフォルトで緊急地震速報は鳴動してない気がしました。

f:id:tateisu19:20211006165103j:image

設定はちゃんとしてるのですが。。

 

NHKを見てみると、今回の地震は青森と岩手に緊急地震速報が発令していたみたいなのですが。。

 

iPhoneのバージョンがiOS15になったことで、集中モードなるものが出てきて、これを設定してても、ちゃんと緊急地震速報が鳴動するのか気になるところです。

f:id:tateisu19:20211006165720j:image

 

物理SIM+eSIM利用時に緊急通報が利用できない不具合があるようなので、緊急地震速報の鳴動について、しっかり動作確認してるかは怪しいところで。

 

 

いい機会なのでスマホの設定を見直してこれから先の揺れに備えたいと思います。

 

 

 

 

 

(追記)

この記事を書いて数分後、宮崎・鹿児島で緊急地震速報。震度4のようで。

日本のどこにいても揺れるとは言うけど、あちこちで地震が多いなあ。。

垣ノ島遺跡へ...

f:id:tateisu19:20211005131621j:image

7月に北海道の縄文遺跡群巡りをしたとき、世界文化遺産登録後にオープンすることになっていた北海道函館市の垣ノ島遺跡。

そのときは、遺跡に併設する函館市縄文文化交流センターと道の駅を見ました。

以下の記事です。

tateisu19.hatenablog.jp

で9月末、北海道に再び行く用事があり、垣ノ島遺跡へ立ち寄りました。

オープン前は隠されていた看板もしっかり出ていました。

f:id:tateisu19:20211005131810j:image

ガイドの方もいたのですが、自分のペースで見たかったので黙々と見に行きました。

7月に訪れたときは遺跡に入れなかったので近くの道路から眺めてたのですが、いよいよという感じでw

 

大船遺跡と同様、やはり高いところで生活していたんだよなあ。海に近い海岸沿いとかでないのは何か理由があるのかなあ?

f:id:tateisu19:20211005131938j:image

雨が降ってきそうな天気でした。

f:id:tateisu19:20211005131932j:image

天気が良ければのんびりできそう。

f:id:tateisu19:20211005131924j:image

ここから朱塗りの土器が発掘されたんだよなあ。

f:id:tateisu19:20211005131935j:image

竪穴建物の跡がしっかり整備されて残されてました。
f:id:tateisu19:20211005131944j:image
f:id:tateisu19:20211005131927j:image
f:id:tateisu19:20211005131942j:image
近いところに竪穴住居のくぼみがいくつも見つかるとそこにたくさんの生活があったのかあ、と思ってしみじみ見れるものでw

 

と、ここでいきなり大粒の雨が降ってきたので、引き上げることにしました。。

f:id:tateisu19:20211005131922j:image

 

このほかにも盛土遺構もあるみたいです。

海も見えるし、ホントいい場所でした。

 

この遺跡があるのは、展示施設、道の駅よりも低いところにあるけど、そもそも展示施設、道の駅を遺跡と同じ高さに合わせて作らなかったのは、この遺跡を上から見下ろせるように意図的に高台に作ったのかな?

そういうところも気になったり。

 

ということで、垣ノ島遺跡へ行けてよかったですw

暑ぃ...

今日はワイシャツ長袖に礼服を着て黒ネクタイでした。炎天下の中。

クルマの中も暑く、軽く熱中症になりかけました。

 

どうなってるんだろう、、と思ってたら、青森市内で今日の気温が30度だったとニュースでやっていたようでした。

気象台のデータを参照してみたら、青森県内ほとんどの地域で10月の観測史上最高を記録していました。

f:id:tateisu19:20211004173610p:plain

上のデータは以下のサイトから抜粋しています。(10月4日16時時点の情報です。明日になれば情報は更新されるのかな?)

www.data.jma.go.jp

 

ちなみに青森市の統計開始からの10月の最高気温1位は、1945年10月3日に観測した30.5度だそうで。。

終戦の年も暑かったのかあ...ってかあと0.2度で並んでたのね。。

 

こんな日に、黒い服を着れば熱を吸収するだろうし、まして長袖、ネクタイ、炎天下。涼しいだろうと踏んで、水分補給無し。

そりゃあ・・・って感じでw