奥羽本線の時刻表
赤字の特急がぐんと減るんだろうなあ..
というか
特急つがるも本数が減るということで、、
かなり寂しいだろうな。
観光情報センターの入り口は
北海道新幹線のPRののぼりもたくさんありましたw
新幹線の改札口。
青森県内の大きな駅にある、カウントダウンボード。
横には、海峡線が運休になるお知らせが
掲示されてました。
そして壁には時刻表。
終着駅ということで、発車時刻と到着時刻が書かれていました。
ここが
北海道新幹線向けの時刻に代わるのかな?
左側の何も付いていない時刻表はしばらく前からありました。
下り用として待機されているようで。
ここが
新函館北斗方面になるのかあ...
入場券を購入して改札口の中へ..
13.14番線の時刻表が、調整中になってました。
とうとう...
反対から見ると...
何気に乗り換え口のところ「
弘前、青森、函館方面」の文字
「函館」だけいつでも剥がせるようになっているのかなw
13,14番線ホームに向かう
エスカレーター。
「
東北新幹線 盛岡・仙台・東京方面」この文字ももうすぐ。。
これから先は「
北海道新幹線」表記にするのかな?
それともどちらも「新幹線」表記にするのかな?
ここも函館が消えることになるんだろうな。
(続く)