徐々に覆われていたシートが剥がされ全体が見えてきて、いよいよ青森駅東口ビルのホテルのSIGNが出てきました。
「ReLabo」
思うことはいろいろあるけれどこの記事ではさておいて...
高さ的な意味でラビナよりも存在感がありますね。
近づくとけっこう迫力がありますw
A-Factory側。この高さの感じ、4代目駅舎の時の雰囲気がしますw
ベイブリッジの上から撮ってみました。
ワラッセの存在感がすごいですw
しっかり目立つ高さですね。
アップで撮りました。
駅前ビーチのモニュメントも一緒に入れて撮りました。
遠くには岩木山も、新青森駅も入ってます。
朝七時の景色です。今日は昨日までと違って朝も20度未満。かなり気持ちのいい風が吹いていてウォーキング日和でした。朝は。
青森駅東口ビルを真横に見た位置から撮りました。
長く続いている青森駅工事によっていろいろ変わっていますけど、唯一ホームの屋根だけは四代目駅舎からの歴史を紡いでいます(もちろん交換とかはあったでしょうけど)
ベイブリッジを降りて近くへ行きました。よくは見えないけど青森駅駅舎と東口ビルをくっつけるのかな?
その建物横の通りが通行止めになるようで。その前に来れて良かった。
東口ビルの裏側。
この景色もしばらくお別れ。
来年度開業するとこの案内板はなくなるんだろうなあ。
割と東口ビルを覆っていたものが早く外されているので、来月には全貌が明らかになっていたりしてw
楽しみです(*´ω`*)