先週末、県南、岩手県北方面へ行ってきました。
のんびり旅です。
通ることはあっても駅まで行ったのは久しぶりでした。
券売機は撤去されてました。
青い森鉄道の端の駅ということで運賃表もなんか新鮮。ふだん、青森駅から野辺地駅くらいしか見ないもので…w
ホームに向かう通路、ホントいつきても味わい深いというか趣があるというか、昔から変わっていないだけどいうかw
ちょこっとホームの写真とか撮ってたら盛岡行きがやってきました。
そっかあIGRの車両かあ
すっごく懐かしかったですw
ちなみに車両に乗ってたのは3人ほど。乗降客はいませんでした。
列車は静かにトンネルに向かって走って行きました。
利用者数は寂しいけど、線路はホント立派なものですw
虫の声も聞いてのどかな雰囲気を味わうことができました( ´ ▽ ` )