ミルキィホームズのファイナルライブへ行ってきました。
羽田空港に着いて、宿泊先のホテル荷物を置いて、
まっすぐ武道館へ向かいました。
まずはグッズを購入してしまおうと思い、
行ってみると整理券の配布が行われていて、
私は13:30でした。。
三時間弱くらいあったので、どうしようかと考えて、
まだ行ったことがなかった靖國神社へ。。。
そして時間になりグッズの購入w
ライブグッズの購入とか、めっちゃ懐かしかったですw
購入予定は、ペンライトとタオルマフラ、そしてライブ記念のグッズと考えていました。
で、行ってみるとペンライトが完売。。
まあ今回のライブに合わせたものではなかったので、
しょうがないかあ、、、とか思いながら、
どこで購入するか悩みながら他のものをゲットしました。
ミルキィホームズのフェアーに行きました。
そこではライブの衣装が展示されていました。
こういうのをみるとちょっと感動したりw
で、画集とか武道館で販売していなかったペンライトをここで購入しましたw
そしてホテルに戻って、荷物整理。
とっても満足!
考えてみたらミルキィのグッズを購入するのもやっぱり2011年以来なわけでw
テンション上がりましたw
で、ライブに行く時間になり、準備。
カバンにペンライトとタオルマフラを入れて武道館へ出発!
九段下駅に近づくと、ライブに向かおうとしている人たちと一緒になって、
武道館が近づくにつれてだんだんテンション上がっていくものでw
そして会場に入り座席は、、、1階席の後ろの方。。。
上を見上げれば天井がそこに・・・
視界の半分が天井でした;;
でもライブが始まってしまえばあまり関係ないものでw
サイリウムやペンライトを振って騒ぐライブ自体、
8年とかぶりでしたけど、驚くほど身体がすぐに反応して、
ずっと盛り上がっていけましたw
ラストの方で、それぞれが手紙を読んでいて、
そこでみころんが話しているのを聞いて、
2010年にみころんがオーディションの末に決定した時の、
ライブを見ていたものとしては、いろんなことを思い出してもらい泣きしました。
ダブルアンコールでの「正解はひとつ!じゃない!!」は、
もうバカみたいに騒ぎました。
ライブが終わったのは21時20分頃。
約三時間のライブでした。
ほとんど立ってペンライトを振って騒いでいましたw
それでも疲れがほとんど残りませんでしたw
意外とまだまだライブもいけるって思ったりw
ミルキィホームズを知ってから今年で10年。
長く続いていているということは、いろんな人に影響を与えるもので、
ライブ後のツイートとかを見てると、
ファンだけでなくいろんな人に影響を与える存在になっていたんだなあ、
って思うのと同時に、長く続いているということで、
終わるっていう現実を受け止めるのにしばらく時間がかかりそうです。
(もう終わっているんですけどネ。。)
ミルキィホームズ 、とってもいい思い出になりました。