昨日、タイヤ交換をしました。
まだ雪が降っていないからやらなくても良いかなあーとか思っていましたけど、
例年だともう一度は降っていたハズ。。
まだ雪が降っていないからやらなくても良いかなあーとか思っていましたけど、
例年だともう一度は降っていたハズ。。
で、せっかくだから少し走ってタイヤを慣らそうと思い、
八甲田のどっかのお店で山菜そばを食べに行くことにしましたw
八甲田のどっかのお店で山菜そばを食べに行くことにしましたw
出発は13時半ころ。
はい、冬季休業中!
ここのお店には事前に電話をかけてみましたけど、
一向に出る気配なしだったので、もしや・・・と思ってました。
ここのお店には事前に電話をかけてみましたけど、
一向に出る気配なしだったので、もしや・・・と思ってました。
でもまあ予測してた通りってことで。。
ここからさらに走っていくと高原茶屋と又兵衛の茶屋があります。
ネットを見ると営業中になっていたので、行ってみると・・・
ネットを見ると営業中になっていたので、行ってみると・・・
!!!
ここもまさか、、閉まっていました。
窓ガラスも取り外して板でふさぐんですね。。
ここもまさか、、閉まっていました。
窓ガラスも取り外して板でふさぐんですね。。
ここは正直やってると思っていたので、
結構ショックでした。
結構ショックでした。
まあ例年のことを考えるともうイイ感じに雪が積もっているハズなんですもんね。。
すると、、
谷地~酸ヶ湯間通行止め
11/22から冬季閉鎖なのにぃー!!!
これを書きながら
いまネットで見たら「16日17時~19日12時まで通行止め」って書いてました。
いまネットで見たら「16日17時~19日12時まで通行止め」って書いてました。
そう思い、初めて入ってみました。
なかなかイイ感じの趣。
お風呂ではなくご飯を目的に入っていくと・・・
お風呂ではなくご飯を目的に入っていくと・・・
「お食事は13時まで」
(´・ω・`)
ポッキーを食べながら来た道を通り帰りました。
ざ ん ね ん
まあいつもの年ならもう雪が降り積もってるだろうし、
この時期でも雪がない八甲田っていうのも貴重だなあって思うことにw
この時期でも雪がない八甲田っていうのも貴重だなあって思うことにw