「七戸十和田」駅

現在建設中の、東北新幹線八戸~新青森

この区間で、新駅が一つ誕生します。

それが、七戸(仮称)駅です。
場所は、国道4号線沿いにある道の駅「しちのへ」の近くです。
現在建設が進められているんですが、

この駅名。(仮称)とつけられている通り、
正式な名称はまだ決まっていませんでした。

「七戸(仮称)駅」という名前はかなり前から使われていたので、
個人的には、かつて南部縦貫鉄道の駅があったことから「七戸駅」でいいと思ったんですけど、

駅名から十和田湖も連想させるように・・・ということで、

タイトルにもあるとおり、「七戸十和田」駅で県に正式報告したそうです。。
正直微妙なネーミングかも。。。

十和田湖のネームバリューを…と言っても、
確かに七戸町と隣接する十和田市は、十和田湖を持っていますけど、
新幹線駅から十和田湖まではかな~り離れてます。。

十和田湖を売るのは、八戸~十和田湖間や、
昔からのルートである青森~十和田湖間でいけば良いと思うのに(´・ω・`)

どうせなら、"八甲田"の名前を出した方が良かったような気も・・・


まあもう決まったみたいだし、あまりイロイロ言っても意味はないと思いますけど。。

東北新幹線の「水沢江刺」駅が、
岩手県水沢市江刺市(両方とも、現奥州市)の2都市の名前を
くっつけていたなんて知らなかった私。
最初は「水沢江刺」という地名かと思ってました。

だから「七戸十和田」も他の地域の人からすれば、案外すんなりと受け入れられるのかな。



七戸十和田駅は、上十三地域、下北地域を鉄道以外の交通網で結ぶことになり、
加えて他の駅に比べて本数も少なくなると思われるので、
七戸十和田駅を基点とした、交通の利便性をいかに良くしていくかがこれからの見所かと思ってます。

個人的な案としては、、、
1.南部縦貫鉄道の復活ッ!⇒野辺地駅まで接続して大湊線と結ぶ。
2.JR北海道DMV(Dual Mode Vehicle)を使用し、
七戸十和田駅~(国道4号線)~野辺地駅~(大湊線)~大湊駅を結ぶ。
3.国道4号線の拡張、冬道に強い道路整備。

など・・・まあ実現されないでしょうケドwww


まあいずれにしても駅名が決まったということで、2年後の開通目指して、
どういう動きをしていくのか、これからも見て行きたいと思ってます。