先週、ズボンドズボンのHPが久しぶりに更新されました。
いつぶりの更新かというと、活動休止以来。
2011年春の花粉症ツアーを持って活動休止をしているズボンドズボン。
それぞれのソロ活動はずっと追ってます。
礼央さんはソロ活動としてTTRE、復活したRAG FAIR、
junkoさんはWebラジオ、
ガッチャンはいろんなアーティストのサポートとして。
特に礼央さんの、というかTTREのアルバムを聞いていると、
そこかしこに礼央さんクオリティというかこれがズボだとどんなふうになるのかなあ、
とか思ったりしながら聞いていました。
最近のTTREのツアーで歌っている曲のセトリを見ても、
見たことある曲、というかズボで聴きたい曲が乗っていたり。。
活動休止ということはいつかは復活するんだな、と思っていた、
最後に行った花粉症ツアーから3年経ってはいるけど、
いままたライブが行われたら、一か月ぶり、くらいのノリでノれると思う。
ライブが始まる時のOPYJ、この音を聞くと必ずと言っていいほどワクワクするし、
テンションも上がってくる。
いまでもライブDVDをみると、その音を聞くとテンション上がる。
2006年、東京に行ってから一番多い回数参加したライブがズボンドズボン。
参加するライブライブでいろんな音が産みだされ、礼央さん、junkoさんの歌にガッチャンのドラム、
たぼくんのベースにいまじゅんのギター。
音の楽しさを教えてくれたズボンドズボン。
最後の、解散前のライブツアーが11月に行われるようで。
仙台・東京を申し込みました。
2007年、仕事を休んで仙台・名古屋のライブに参加したのを思いだしました。
あれから7年。2014年。
最後のズボンドズボンのライブ。
何としてでも参加するつもりです。
そして、ズボンドズボンの音楽を堪能したいと思っています。