ケータイショップに行ったらウォークマンミニのモックが置いていました。
おぉーと思って見てみると、、、
なんか軽い。。。電池パックが入ればもうちょっと重いのかな?
なんか軽すぎておもちゃのようでした。。
スライドさせるために、ちょっと力を入れて親指でケータイをスライドさせると、
キー部分がガシガシぶつかっている音が聞こえてきました。。。
大丈夫なのかなあ・・・このケータイ。。。(´・ω・`)
わたし的には、W71S(←型番不明。)以降に期待することにしました。。
お店の人が、販売員への説明会で実際に見たところ、
「音はかなり良いですよッ」って言ってました。
ウォークマンに最小限のケータイ機能を搭載した感じ。
とのこと。
んーでもなぁ~
ここで改めて思ったのが、
ナビウォークもないし、おサイフケータイもないし、、、
センターキーがないからメールとかし難そうだし。。
欧州のソニエリケータイのデザインを一部持ち込んでほしいなあ~
ボーダフォン(現ソフトバンク)時代の902SEはちょっとアレでしたけどネ。。
auでは、1月に春モデル発表があるみたいなので、
そちらに期待です!