碓氷峠を見に!!(1:列車)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

早朝、出発して朝の上野駅に。
そして初の長野新幹線「あさま」にのり、一路長野県軽井沢町へ。

初体験のこの長野新幹線
中は、E2系ということで、東北新幹線「はやて」と中はほとんど同じでした。
でも、車内で流れる音楽が違ってました。

秋田新幹線に乗った時は、東北新幹線と同じ音楽だったのに。
秋田新幹線は、東北新幹線と連結しているから同じ音楽なのかなぁ~?
上越新幹線山形新幹線はどうなってるんだろうねぇ~。

長野新幹線は、北陸新幹線として延伸されることになっているから、この音楽は北陸新幹線の音楽なのかなぁ…

いろいろ考えさせられました☆

んなこと言ってる間に到着!

attached(1)

降り立った第一印象。











寒っ!!!!









ぃや、いくら3日前まで青森の人間だった私でも、身を切る寒さを感じちゃいました。
私の体はすっかり暖かいモードになっちゃってますからねぇ~ま、でも懐かしい感じにもなりました。

そしてそして改札口から出て、左の方に行くとありました。

しなの鉄道

02年12月に東北新幹線八戸駅まで延伸した時に、青森でも東北本線が並行分離して「青い森鉄道」になりました。
なので、卒業・修士論文を書いていた時に、ちょっと気になってみていたところでもあり、さっそく入場券を買ってホームへ…

ちょうど電車がいました☆

attached(2)

青い森鉄道」や「IGR」では、JRの車両を使っていたので、なんか新鮮な感じがしました。
そして、列車が出発してホームの写真を撮りました。

attached(3)


結構、JRの時期の雰囲気が残ってて結構いい感じでした。

特にこの時計は、JRっぽい感じの時計になってました。
真ん中の文字が「しなの鉄道」になってました☆

attaced(4)

そして改札口に戻ると、そこには沿線各地のパンフが置いてありました。

んでコレを見ていると、青い森鉄道も八戸~青森駅間が開業したら、今までの運行とはまったく違うものにしてでも、独自性の出せるような運行をしていかなきゃいけないと思います。
それは、津軽鉄道の「ストーブ列車」や「鈴虫列車」のようなオリジナル性のある特別列車も良い例で、他にも、パーク&ライドを各駅で沿線市町村(青森市、平内町、野辺地町・・・・・・)と協力することで実施していけば良いんじゃないかと思いますねぇ。

と、せっかく軽井沢に来たんだからここではあまり気にしないことにしよう・・・と思いつつ駅の外に出ました。
そして、碓氷峠へ…。

(2:へ続く。)