駅のコンセプト と FASTECH 360

イメージ 1

何かなぁ~? と思ってポスターを見てみると2010年開業予定の東北新幹線新青森駅駅舎のコンセプトを募集しているという内容。

最近開業した八戸・二戸・いわて沼宮内駅九州新幹線には乗ってみたいけど、遠すぎて行けません…。)を見学に行った時の印象として、どこも同じ感じがした。

天井は高く、東西(or南北)自由通路が併設されていて、ちょっと落ち着いて休める天井の低いような場所がなかなかない感じだなぁ。JR弘前駅奥羽本線)もそういう印象をうけたなぁ。

ちなみに青森駅は、数十年経った駅舎で天井も低い感じ、昔の雰囲気がまだ残っている感じです。ホームをまっすぐ歩いていくと青函連絡船乗り場へ・・・みたいな。

函館駅も、駅の中に立ち食いそば屋とか結構あったと思ってたのに、すっかり様変わりしているし…。
もちろん、新しくなるのは結構なことです。でも、昔の名残を遺して欲しいなぁ。

まぁ、この写真で求めているのは新青森駅。現在は、無人駅だから新しくしていくことは必要だけど、青森駅の改築などはちょいと考えて欲しいなぁ~。

   …話がそれちゃいました。

だから、新青森駅のコンセプト。私の意見としては、青森らしさを出さない!っていうのもあえてありかも、と思いました。駅を降りるとねぶたばやしが聴こえてきて・・・これって、ウザっ!!て思う人もいるんじゃないかなぁ~。


そんで、これに興味のある方は、こちらを見てみてはいかが?
締め切りは10月中みたいです。

http://www.city.aomori.aomori.jp/ (青森市役所ホームページ内)


んで、このポスターには、FASTECH 360が載っていた。

以前、走行試験をしている映像がテレビで出ていたけど、かっこいいねぇ~。

この列車が5年後の2010年新青森駅開業で360km/h運転を実現させるんだね。

でも、これが走るのかなぁ~と期待していたら、そういうわけではないらしい。

要するにEast-i見たいなものなんだろうね。


ちなみに、360km走行を行うとすると、どこで360kmを出すことになるんだろう?

1.新青森~盛岡間
2.盛岡~仙台間
3.仙台~大宮間

1.は、なんとなく無理っぽい感じかな。トンネルは多いし、青森市に入ると、北(北海道方面)に思いっきり方向転換もあるし。
2.ここが一番ありえそう。このFASTECHが走行試験をやっているのも、この区間内(北上~仙台間)だからねぇ。
3.もしここでこの3番目の仮定を真とすると、今の「はやて」タイプの新幹線停車駅パターンの時だけ使用されるってことになるような。 だから、それ以外に停車する場合は、さして変わらないのような気が。

ま、早く走っているところを生で見たいもんです。