朝5時少し前から新町通りから青森駅、そしてベイブリッジの方へ歩きました。
夏至の前後とは違い、まだまだ真っ暗でしたけど、ところどころで付いている、街の灯りがきれいでした。
10度だとそんなに寒くはなかったです。5度以下になると寒ッ!てなります。
本町方面。
今月で閉店するとんかつ屋さん。毎日お昼には行列ができてます。
さくら野青森店の向かいにホテルができ、併設しているコンビニの灯りで、一帯が明るくなってました。
こうしてみると、新町通りから青森駅へ向かう自由通路はまっすぐ延びなさそうで。自由通路の正面がちょっと右側(北側)に寄ってるみたいで。
それにしてもホントスッキリしてます。こちら側にもいずれ駅ビルで隠れるとはいえ、青森駅の看板が欲しいなぁ。
旧駅前駐車場から撮りました。まだ入れない時間帯だけど、ホームは明るかったです。
銀杏がキレイw
5番線に在来線用のEast-iが入選してきました。近くで見たかったなぁ。
ラブリッジを渡りベイブリッジと八甲田丸。iPhoneのナイトモードのおかげではっきり映りました。
まだまだ真っ暗ななかでしたけど、良い運動になりました。
上の写真、夏至のころだと、だいたい3時過ぎころかも。暗くなるのが早くなったなぁ…
路面凍結する前からまでは歩いていこうと思いますw