焼肉弁当

f:id:tateisu19:20230926191425j:image

ほっともっとの焼肉弁当食べました。

濃いめの味付けに適度な油っこさ、ひと口でご飯が結構進みました

あまり焼肉弁当とか選ばないんですけど、なんとなく食べてみたくなり注文。

 

うん、美味しかったですw

白米は麦ごはんに変えました。たまに食べる麦ご飯も美味しいものでw

MNP、eSIM完了

iPhone15/iPhone15Proの発表があってから行ったこと.

 

もともとiPhone14ProにeSIMで入れていたUQモバイルの契約を、ソフトバンクMNPしてかつそのタイミングで購入したiPhoneSE3に差しました。

その後、iPhone15Proがやってきたので、ソフトバンクUSIMをeSIM切り替えし、iPhone15Proに設定しました。

別に契約しているiPhoneSE2のバッテリーが消耗していたのでそれに入っていたSIMをiPhoneSE3に刺して完了!

 

 

iPhone14Pro(au , UQモバイル1)

iPhoneSE2(UQモバイル2)

iPhone15Pro(au)

iPhoneSE3(UQモバイル1 → SoftBank(USIM) )

iPhoneSE2(UQモバイル2)

iPhone15Pro(au, SoftBank(eSIM) )

iPhoneSE3(UQモバイル2)

 

MNPして新しい端末を安価で購入し使用する.

数か月程度お高くつきますけどトータルで考えたらそうでもないものでw

 

こういうことを考えてやるの、ホント楽しいですw

iPhoneSE2はメイン使用の時から4年経つけど普通に使えているのでホントiPhoneはすごいなあ、ってしみじみ思うもので。バッテリーが若干弱っている以外は平気ですし。

 

しばらくこの運用で行きたいと思ってます。

 

 

*iPhone15ProにSoftBankUSIM(物理SIM)をeSIMにして転送するときの備忘録

ソフトバンクのeSIM設定の動画があったけど、画面とか新しくなっていたのであまり使えず。それでも直感的にできるようになっている感じでした。

eSIMを入れてからアクティベート完了まで1時間近くかかりました。

てっきり数分から2, 30分程度かと思っていたので、失敗したのかもとか思い結構不安になりました。

それでも2,3時間放置するくらいの気持ちで構えていればよさそうです。

 

 

朝ごはん

f:id:tateisu19:20230924194320j:image

久しぶりに朝から外食。

軽めにすき家でキムチ牛丼食べました。

 

久しぶりのキムチ牛丼でもあるので、紅ショウガのせて七味をたっぷりかけて、軽くむせながら食べました。

朝から食べる牛丼は美味しい(*´ω`*)

 

ちょっといつもの朝よりボリューミーだったのできつかったですけどw

でも豚汁も食べたいなあと思ったりはしましたw

 

たまにはこういう朝食もおkということで...w

iPhone15Pro到着!

f:id:tateisu19:20230922231917j:image

仕事から帰るのが結構遅くなったので、いまちまちま移行作業しています。

ケースをつけて触った印象は、ちょっと小さくなっててなんか違和感w

 

もちろんすぐに慣れると思うんですけどね…

 

 

そして触って感じた良いところ。

 

側面のアクションボタン!

 

いままでケースの都合上、音を消すのに爪を引っ掛ける必要があって面倒だったんですけど、それがボタンを押すだけの簡単仕様。

 

かなり便利さを感じてます。

 

 

あとは正直、iPhone14Proとの差を感じていません。

これから写真を撮ったりあちこち持ち歩いていきたいと思ってます。

 

 

iPhone15Proをアップデートしている関係からiPhone14Proで最後のブログ更新。

からあげハヤシ

f:id:tateisu19:20230921061245j:image

ハヤシライスに唐揚げトッピング

ハヤシライスとは思わずに購入し、一口目。違和感。

 

カレーだと思って口に入れて違った時の違和感、一瞬びっくりしましたw

 

まあどうやったって美味しいものなので唐揚げもいけましたけど、食べる前にちゃんと見ないといけないなあって思いましたw

早々と

f:id:tateisu19:20230920212256p:image

仕事中に何気なくスマホを見てみるとこんな画面が…

新しいiPhoneを迎え入れる準備をしましょう的なw

まだ発送通知も来てないのになあ…と思っていたら、夜にメールが

 

iPhone15ProのAppleCareの保証が有効になってますをお知らせするメールでした。

 

まだ発送通知も来てないのに…

 

でもこれでキャンセルとか届かないっていうリスクは無くなったってことかな?

勝手にキャンセルされた事例もあるみたいだからちょっと心配してました。。